柵(しがらみ)なき重力論

自由に重力論を展開します。

慣性系

加速度運動する物体の系との座標変換(3)

一昨日、昨日の記事につづいて、今回は、慣性系Aにいる観測者の座標を加速度運動する物体がいる慣性系A’の座標に変換してみます。 座標変換の式は、 (式1) (式2)でした。 系Aでの観測者の位置は で変わりません。 式1に を代入します。 (式3)です…

加速度運動する物体の系との座標変換(2)

昨日の記事で、観測者の慣性系Aと、等加速度運動する物体の慣性系A'との座標変換の式を導きました。 (式1) (式2) 系Aから見た物体の軌道は、 です。(時刻 で位置 としました) 加速度運動する物体は、次々に慣性系を乗り継いでいきます。 系Aから見た…

加速度運動する物体の系との座標変換(1)

加速度運動する物体は次々に慣性系を乗り換えていきます。物体は、瞬間瞬間、その慣性系に固定されています。 その物体を見ている観測者がいる慣性系Aでの座標 を、物体が「いま」いる慣性系A'での座標 に変換してみます。(今回は、系Aから系A'への座標の変…

動いている物体の時間の伸びの補足

慣性系Aから、相対速度 で動く他の慣性系A'を見たとき、A'の時間は、 倍に伸びて(ゆっくり進むように)見えます。 慣性系Aに観測者が固定されていて、慣性系A'に物体が固定されているとき、観測者から見た物体の時間は、 倍(物体が観測者に正面向かってく…

「系vs.系」vs.「観測者vs.物体」のまとめ(2)

「慣性系vs.慣性系」と「観測者vs.被観測物」との比較の第2回目は、被観測物が加速度運動している場合についてです。 加速度運動する物体は、次々に慣性系を乗り継いでいきます。 ①速度 ・慣性系vs.慣性系 観測者がいる慣性系と、等加速度で運動する物体が…

「系vs.系」vs.「観測者vs.物体」のまとめ(1)

「慣性系vs.慣性系」と「観測者vs.被観測物」との比較をまとめておこうと思います。(以前類似の記事「系の視点、観測者の視点」を書いていますので、そちらも参照ください) ①共通 ・慣性系vs.慣性系 系と系との関係は、相対速度、軸の方向、原点 の違いで…

加速運動する物体を慣性系から見る:Y軸編(5)

一昨日の記事で、x軸方向へ定加速度 で動いている物体を、y軸方向に速度 で動く慣性系から見たときの物体の速度 を求めました。 です。 また、逆に、x軸方向へ定加速度 で動いている物体から、y軸方向に速度 で動く慣性系Aから見たときの速度 も、以前の記事…

加速運動する物体を慣性系から見る:Y軸編(4)

昨日の記事で、x軸方向へ定加速度 で動いている物体を、y軸方向に速度 で動く慣性系Aから見たときの物体の速度 を求めました。 (式1) (式2) 今回は、これらを微分して、系Aから見た物体の加速度 を求めてみます。 まず、系Aから見た物体のy軸方向の加…

加速運動する物体を慣性系から見る:Y軸編(3)

昨日の記事で、x軸方向へ定加速度 で動いている物体を、y軸方向に速度 で動く慣性系Aから見たときの物体の位置 を求めました。 (式1) (式2) 今回は、これらを微分して、系Aから見た物体の速度 を求めてみます。 まず、系Aから見た物体のy軸方向の速度 は…

動いている物体を異なる慣性系から見る:X軸編(4)

動いている物体を異なる慣性系から見たとき、一方の系から見た物体の位置と速度が、もう一方の系から見るとどう変換されるかの4回目です。 2回目では、等加速度で動いている物体を系A’から見た場合の位置 がわかっている場合に、系Aから見た物体の位置がど…

動いている物体を異なる慣性系から見る:X軸編(3)

動いている物体を異なる慣性系から見たとき、一方の系から見た物体の位置と速度が、もう一方の系から見るとどう変換されるかの3回目です。 等加速度で動いている物体を系A’から見た場合、その位置 と時刻 との関係は双曲線関数になりますが、その物体を系A…

動いている物体を異なる慣性系から見る:X軸編(2)

動いている物体を異なる慣性系から見たとき、一方の系から見た物体の位置と速度が、もう一方の系から見るとどう変換されるか。 今回はその2回目です。 昨日の記事で、ローレンツ変換の式 (式1) (式2)を使い、系A’から見た物体の位置 の形がわかってい…

動いている物体を異なる慣性系から見る:X軸編(1)

動いている物体を異なる慣性系から見たとき、一方の系から見た物体の位置と速度が、もう一方の系から見るとどう変換されるか、何回かに分けて考えてみます。 1回目は、速度の合成の復習になります。 まず、ローレンツ変換の式はすでに分かっているとします…

通勤電車の動く歩道化

駅のホームに出ると電車を待つ多くの通勤客。 電車が来てドアが開くと、多くの人が降り、入れ替わりに多くの人が乗り、ドアが閉まり電車が出ていく。 この電車、動く歩道にできないか。(と、考えてみたことはありませんか) 電車の代わりに動く歩道が動いて…

系の視点、観測者の視点(1)

以前の記事「三つの視点・観測者」にも書きましたが、観測者(の視点)によって、物事は違って見えます。 同じ慣性系の中で、異なる位置にいる観測者は、物事をどう見るのでしょうか。 (1)観測者が互いを見る 同じ慣性系の中で、異なる位置にいる(固定さ…