柵(しがらみ)なき重力論

自由に重力論を展開します。

加速度系

深宇宙探査機に指令が届くのはいつ

地上の重力加速度と同じ加速度 で、地球から遠ざかる深宇宙探査機。以前の記事で書きましたが、出発から1年後に地球から出された指令は、深宇宙探査機には届きません。 地球から見た深宇宙探査機の軌道は双曲線ですが、出発から1年後に地球から深宇宙探査…

深宇宙探査機に乗って、見る(3)

以前の記事で、深宇宙探査機に乗って見た、物体の速度について書きました。 (式1) (式2) (式3) さて、これらは誰から見た物体の速度でしょうか?えっ、 深宇宙探査機から見た速度でしょう? (そういう前提で計算しましたよね)そうですが、深宇宙…

ブラックウォールは斜め?

以前の記事に書きましたが、加速し続けると、後方に『ブラックウォール』ができ、その向こうのことは見えなくなる?ということについて。 静止系から見ると、ブラックウォールの向こうで過去に放たれた光は、いまはもう、ブラックウォールのこちら側に来てい…

合成速度が光速を超えない(3)

以前の記事で、ローレンツ変換による合成速度は、 軸方向の速度がある場合でも光速度を超えることはないと書きました。 また、昨日の記事で、加速する深宇宙探査機からみた物体の 軸方向の速度、 軸方向の速度は、 になると書きました。 この場合の合成速度…

深宇宙探査機に乗って、見る(2)

前回の記事で、深宇宙探査機に乗って見た、物体の 軸方向 の速度について書きました。これは深宇宙探査機の前方から来て後方へ去っていく方向の速度でした。 今回は、 軸方向、つまり、深宇宙探査機に対して横向き方向の速度について見てみましょう。 深宇宙…

速度が大きいと加速しにくくなるの…

昨日の記事で、一定加速度 の深宇宙探査機から見て、地球や地球に対して等速運動を行っている物体の速度 がどうなるかについて書きました。 速度 は (式1)となることがわかりました。() その計算の途中で、深宇宙探査機から見た物体の加速度も求まって…

深宇宙探査機に乗って、見る(1)

一定加速度 で宇宙の果てまで旅をする深宇宙探査機を地球から見た速度 は、 です。 逆に、この深宇宙探査機に乗って、地球や地球に対して等速で動いている物体を見たとき、その物体はどんな速度で動くでしょうか。 では、深宇宙探査機に乗って宇宙の果てまで…

深宇宙探査機は耐用年数でどこまで行ける

深宇宙探査機が地球を出発したのはいつだったでしょうか。深宇宙探査機の設計上の耐用年数は10年。地球での時間はとっくにそれを過ぎています。深宇宙探査機はいつまで動作できるのでしょうか。深宇宙探査機での経過時間 は、地球での経過時間 よりかなり…

誰にでもブラックウォールはある

「深宇宙探査機に追いつけない光」の記事で書きましたが、地上の重力加速度と同程度の加速度で宇宙の果てに向かう深宇宙探査機には、出発から約1年後には地球から出す指令(光)は届かなくなります。 光が深宇宙探査機に追いつけないのは深宇宙探査機の加速…

深宇宙探査機に追いつけない光

昨日の記事で、等加速度 で宇宙の果てに向かう深宇宙探査機の位置 は双曲線 (式1)であらわされると書きました。 双曲線のグラフは、時刻 に、位置 (=地球)を出発した深宇宙探査機の軌道を示します。(地球から見た軌道です) さて、双曲線には「漸近線…

深宇宙探査機を見送る(4)

一定加速度 で宇宙の果てまで旅をする深宇宙探査機について、連続して書いています。 地球から見た深宇宙探査機の速度 は、 (式1) となることがわかりました。 では、地球から見た深宇宙探査機の位置 はどうなるでしょうか。式1を積分すればよいですね。…

深宇宙探査機を見送る(3)

昨日の記事で、一定加速度 で宇宙の果てまで旅をする深宇宙探査機を地球から見た速度 は、 (式1) であると書きました。 具体的な数値を入れて、どれぐらいの速さになるか見てみましょう。 式1は、光速度が1となる単位系で書いていますが、われわれが日常…

深宇宙探査機を見送る(2)

昨日の記事で、一定加速度 で宇宙の果てまで旅をする深宇宙探査機について書きました。 地球から見た深宇宙探査機の加速度 は、 (式1)となることがわかりました。 ただ、この式では、時刻 のときの深宇宙探査機の速度 が示されていません。ちょっと計算し…

深宇宙探査機を見送る(1)

重力について関心のある人、研究している人なら、誰しも一度は宇宙の果てに行ってみたいと思うでしょう。 でも、そこがどうなっているのか、そこに行くのにどれくらいの時間がかかるのか、そもそも「果て」があるのかもわかりません。 そこで、まずは深宇宙…