柵(しがらみ)なき重力論

自由に重力論を展開します。

ブラックホール

非相対論でのシュワルツシルト半径

「加速度が変化する場合(6)」の記事で、加速度が原点からの距離の2乗に反比例する場合の物体の位置、速度について求めました。 物体の位置と時刻を媒介変数 を用いて、位置と時刻は、 (式1) (式2) 速度は、 (式3) でした。( は省略しました) …

事象の地平線の向こう側を知る

「事象の地平線(地平面)より先の情報を知ることはできない」と言われていますが、その言い方は正確でしょうか。 例えば、われわれはブラックホールの質量(シュヴァルツシルト半径の内側にある)を知ることができます。周囲の天体の動き(ブラックホールの…

シュワルツシルト半径は特異点か

先日、ブラックホールに向かって飛び立った後に、「ブラックホールの定義」が出てきました。 ところが、今度は、「シュワルツシルト半径」についての疑義が…。シュワルツシルト半径が特異点かどうか。これは、ブラックホールに行こうとしている者にとって、…

ブラックホールの定義

「ブラックホールに行ってみる(3)」で、超々巨大ブラックホールの半径を計算しました。が、そもそも、「ブラックホール」って何なんでしょうか。(いまさらですが) まず、よく見るブラックホールの定義の?な例 (1)「重力が強くて光でさえも脱出でき…

ブラックホールに行ってみる(3)

(「ブラックホールに行ってみる(2)」のつづきです。) 超々巨大ブラックホールではシュワルツシルト半径での重力加速度が地球上と同じ程度になるという噂を信じて、超々巨大ブラックホールに行ってみることにします。 どれぐらい大きさのブラックホール…

ブラックホールに行ってみる(2)

(「ブラックホールに行ってみる(1)」のつづきです。) ブラックホールに行っては見たいが、重力で押しつぶされる、潮汐力で引き裂かれるという噂に、二の足を踏んでいる皆さんには、耳寄りな情報がありました。 それは、超々巨大ブラックホールでは、シ…

ブラックホールに行ってみる(1)

重力について関心のある人、研究している人なら、誰しも一度はブラックホールに行ってみたいと思うでしょう。 特に、シュワルツシルト半径を通過するときにどうなるのか、知りたいものです。 ただ、「強い重力で押し潰される」、「潮汐力で引き裂かれる」、…